HOTEL GREAT MORNING 特集記事
【特集】ホテル GREAT MORNINGの魅力
最高の眠りと、最高の朝のためにこだわるホテル。

近くに住んでいても、泊まりたくなる その理由とは?
ホテルの所在地は、博多の街の真ん中あたりにありますので 移動も便利です。
それでも、一旦お部屋に入ると 心地よすぎて外に出たくなくなる・・というお声が多いそうです。

他のホテルには必ずあって、このホテルには無いものって?
客室にも、スタッフルームにも、ロビーにも エアコンが1台も無いのに
夏は、一歩 ホテルに入った瞬間、空気が変わる 静かな洞窟のような涼しさ。
冬は、春の陽だまりのように優しい、全身を包まれる暖かさ。
その秘密は
風も音もない次世代の冷暖システム「F-CON(エフコン)」を
GREAT MORNING 全館に設置しているため
24時間、一年中 心地よい温度に保たれているのです。
F-CON公式サイトはコチラ

最高の眠りのために・・心と体が休まるバスタイム
さらに、オリジナルのシャワーヘッドを通した水は、お客様が肌や髪の変化に驚かれるほど。
3種のセラミックボールが 特徴のオリジナル GMシャワーヘッドは SNSで話題になり
ホテルやウェブショップでもご注文をいただいています。
グレートモーニング3段切替シャワーヘッドはコチラ

最高の眠りのために・・安心安全な、こだわりのアメニティ
吸水性に優れ、肌に吸い付くようなしっとりした柔らかな肌ざわりです。
洗濯洗剤には、身体や環境に配慮した洗濯洗剤を使用しています。

ぐっすり熟睡へといざなう、こだわりの寝具
高級ダウンと綿100%の生地を使用した、ふっくらさらっとしたお布団は
全身を雲に包まれているかのような寝心地で、目を瞑ると いつのまにか深い眠りへ・・。

好きな時間に、お部屋でゆっくり味わえる朝食
指定の時間に届くルームサービスだから、着替える必要もなく、ゆっくりパジャマのまま 過ごしていただけます。
食後は、GREAT MORNING 一番人気の歯磨きペーストで 爽やかな朝がずっと続きます。
歯磨きペースト詳細はコチラ

【特集】おうち生活をもっと快適に。お家でプチGREAT MORNING


私たちFUTAEDAが最も大切にしていることは「健康」。
日々の生活において“こうありたい”を形にしご体感いただけるのが、私たちのホテル『GREAT MORNING(グレートモーニング)』です。
『GREAT MORNING』では健康に欠かせない「空気」「水」「食」にこだわり、また肌に触れる部分としてアメニティやインテリアにもこだわっています。
体への影響と環境への配慮を考え、可能な限り自然素材を生かしています。
「最高の朝を迎える」ことを一番のコンセプトにした『GREAT MORNING』のグッズをご自宅に取り入れてみませんか?
おうちでプチ『GREAT MORNING』をつくろう
バンブーレーヨンのタオル

厚すぎず薄すぎず、適度な糸の量が使いやすさにつながり、ホテルではもちろんご家庭の定番としても喜ばれています。
サラリとシルクのような肌触りと接触冷感で、寝苦しい夏の安眠をサポート。汗もしっかり吸収してくれるので安心。枕カバーはもちろん、お子様にはタオルケットとしても大活躍。
またタオルは「糸を繋いで作られる」ことから、『ご縁を繋ぐ』として縁起が良いとされています。いろんなシーンのギフトに最適です。
タオルギフト一覧
GMオリジナル エッセンシャルオイル

「眠りに良い宿」に認定された「GREAT MORNING」オリジナルの天然成分100%のピュアオイル。心地よい休息や睡眠で心身をリフレッシュへ導きます。
素焼きの質感がおしゃれなアロマストーンを期間限定でプレゼント。オイルを数滴垂らして香りを楽しんでください。
アロマオイル商品ページ
GMシャワーヘッド

「水の柔らかさが違う!」とホテルでも好評のシャワーヘッド。「ノーマルモード」「ミストモード」「マッサージモード」の3段切替ができます。
夏の疲れには「ミストモード」がおすすめです。暑い季節に気になる汗や皮脂も細かな水の粒子でふんわりと包み込みながら洗浄。紫外線でダメージを受けたベタつく頭皮やパサつく髪の毛も、ミストシャワーでしっかりケアしましょう♪
GMシャワーヘッド商品ページ
歯磨きペースト

ホテル「GREAT MORNING」が採用しているバイオミネラル歯磨きペースト。
全成分が天然由来の原料を使用した、食品レベルの安全な歯みがきペーストです。殺菌・抗菌効果で ずっと爽やかな息が続きます。
歯磨きペースト商品ページ
キャメルピロー

フタコブラクダの毛が、暑い夏もしっかり吸湿、発散、放湿。
心地よい眠りを追求する老舗寝具メーカーがプロデュースした機能性枕。
厳しい自然環境の中で生きるフタコブラクダの長毛が、頭部の汗をしっかり吸湿、発散、放湿してくれます。
◎キャメルピローはホテルGREAT MORNINGやAnnyのお気に入りで体感&購入ができます。
『眠りにいい宿』三つ星認定ホテル『GREAT MORNING』の公式サイトはこちら
関連ページ
【特集】自信をもってマスクをはずせるキレイな口元づくり


「人前で口元を見せるの自信がない…」
2年以上もマスク生活が続くと、人前でマスクをはずした自分の口元に不安を覚えたりしませんか?
「筋肉が緩んで、への字になっていないかな?」
「口臭は大丈夫かな?」
「自信をもって歯を見せられるかな?」
など、そんな悩みをもっている方も多いかもしれません。
マスクをはずした時に、「きれいな人!」「お、意外にカッコイイな!」なんて思われたら嬉しいですよね。ますます笑顔になり、コミュニケーションもうまくとれそうです。
そこで、今すぐおうちで始められる簡単口腔ケアを調べてみました。
今から備えておけばいざという時に安心です!
STEP1 キホンのキ 毎日の歯磨きを見直そう
毎日、毎食後の歯磨きは、歯周病予防、口臭予防につながるので侮れません。

歯ブラシ選びのポイント
むし歯予防、歯ぐきケア、審美目的など、目的によって歯ブラシは様々です。
健康なお口の場合は、むし歯・歯周病予防の歯ブラシを、自分のお口にあったサイズを選びましょう。「小さめ」のほうが、奥歯までしっかり磨けるというメリットがあります。
ヘッドの横幅が狭いものは歯と歯茎の境目が磨きやすく、ヘッドの横幅が広いと歯面に対して安定感があるという特徴もありますので、自分にぴったりの歯ブラシを見つけましょう!

ブラッシングのポイント
ブラッシングにもコツがあります。
磨きの残しがないように「1本1本、丁寧に」の気持ちが大切です。
適正なブラッシング圧は150~200gくらいと言われています。
試しにキッチンスケールで測ってみると意外に圧力がかかっているかもしれません。鉛筆を持つときのような「ペングリップ」または、手のひらで握るように持つ「パームグリップ」で、歯ブラシを軽く持つことがポイントです。

ブラッシングのコツ
歯面、歯と歯の間、そして歯と歯茎の間を「小刻み」に磨いていきましょう!
歯と歯茎の間は、境に歯ブラシの毛先を45度になるように当てて磨きます。
決して強い力ではなく、「軽い力」で磨きましょう。
●「ウィズコロナ時代の歯の磨き方」動画
飛沫に注意!コロナ期は口を閉じて磨くのがエチケットです
動画:日本歯科医師会「口を閉じてみがきましょう ウィズコロナ時代の歯のみがき方」
参考文献:日本歯科医師会「はみがき い・ろ・は /え!?奥歯のむし歯リスクは20倍」
日本歯科医師会「歯のみがき方」
STEP2 歯茎のマッサージをしよう

歯ぐきの「くすみ」「やせ」は大丈夫ですか!?
加齢とともに歯ぐきも衰えていくと言われています。
健康な歯ぐきは「薄ピンク色」。もしも赤黒かったり、白っぽかったりしたら、歯ぐきの血流が悪くなっているサイン。日頃から、指歯ブラシで歯ぐきマッサージをして、血流をよくして、歯周病予防につなげましょう。歯ぐきが下がっている場合も要注意。歯科を診察しましょう。
昼食後の歯磨きは難しい方にも「指はぶらし」や「マウスウォッシュ」はおすすめです。
【歯ぐきマッサージの方法】
(1)指を歯と歯ぐきの境目よりやや下に指先を当て、左右に小刻みに動かします。
(2)弧を描くように指先を下から上に動かし、歯ぐきを気持ちよく刺激します。
参考文献:ウーマンウェルネス研究会「<歯ぐきマッサージ>が効果的!歯周病を予防する3つの方法」
STEP3 口元のトレーニングしよう

「あいうえお」、ではなく「あいうべ」。
あいうべ体操は、福岡県福岡市のみらいクリニック院長・内科医の今井一彰先生が考案された「口呼吸」を「鼻呼吸」に改善していく口の体操のことです。
口呼吸の改善は、いびきやアレルギー性疾患等の改善に期待できるそうです。
また、舌筋には、舌下神経が分布しており、脳神経につながっているとのこと。舌を動かすことで効果的に脳神経を刺激し、活性にもつながるのです。
さらに、口周りの筋肉を鍛えることで、肌色や肌のハリなど美容効果も期待できると、女性にも今話題なんです。
いつでもどこでも誰でもできるのが「あいうべ体操」。
食後に10回、一日30回を目安に続けてみませんか!?
参考文献:福岡のみらいクリニック「あいうべ体操」
マスクをはずしても慌てなくてすむよう、自信のある口元づくりをしていきましょう!
定期的な歯科検診も怠らないようにしてください。
ホテルの歯磨き粉の常識を変えた GREAT MORNINGの歯磨きペースト

ホテルの歯磨き粉と言えば小さくて美味しくない…そんなイメージがありませんか?
そんなイメージを覆したのが『GREAT MORNING歯磨きペースト』です。
人と星(地球)の「健康」をコンセプトにして商品づくりをしている私たちは、歯磨きペースト(歯磨き粉)の成分にもしっかりこだわっています。
毎日の歯磨きに私たちがお奨めするのは、その場だけの間に合わせではなく、17gしっかり入って思わず持ち帰ってしまう歯磨きペースト。「翌朝の目覚め」にとことんこだわった当社のホテル「GREAT MORNING」の歯磨きペーストなんです。
GREAT MORNING 歯磨きペーストは、天然由来成分のみ!
原料は水からこだわり、ノニジュース、天然海塩も配合しています。
※ノニの天然果汁により黒い沈殿物や楊店が入る場合がございますが、品質に問題はございません。


【商品購入】
*17g のみ10本まで、ゆうパケットでの発送が可能となり、送料が330円となります(通常送料700円)
歯磨きペースト17g商品ページ (ゆうパケットでの発送対象)
【数量限定】GM歯磨きペーストとタオルのギフトセット(ゆうパケットでの発送対象外)
歯磨きペースト60g商品ページ・残りわずか (ゆうパケットでの発送対象外)
\ お客様からこんな嬉しい声をいただきました! /
【商品購入】
*17g のみ10本まで、ゆうパケットでの発送が可能となり、送料が330円となります(通常送料700円)
【News】ホテル GREAT MORNING 楽天トラベルで高評価

楽天トラベル 「福岡 人気ホテル・旅館ランキング」で、当社ホテル GREAT MORNIGが総合1位となりました。(2022年9月25日現在)
※「部屋」「サービス」「設備・アメニティ」で1位を頂いております
空調においては ”エアコン”ではなく風のないふく射式の冷暖房”エフコン”を全館に導入、また2018年開業当初からレストランはなく、朝食はルームサービスでご提供しております。
『GREAT MORNING』は、ご宿泊される皆さまの「最高の目覚め」をコンセプトに空気・水・食にとことんこだわったホテルです。
ホテル GREAT MORNING 公式サイト
【関連記事】
▼楽天トラベル 該当ページはコチラ
https://travel.rakuten.co.jp/ranking/fukuoka/