ノニジュース 特集記事
ノニジュース誕生秘話
FUTAEDA ノニジュース
20年前、FUTAEDAが出会ったノニジュース。
その頃はまだ、まったくと言っていいほど日本では知られていませんでした。
しかし、代表の二枝をはじめ家族、ブレーン、全社員が試し、ノニの力に驚き
「必ず健康のお役に立てるはず!」と確固たる信念を持ち、店舗や通販で販売を始めました。
その後、テレビや雑誌等で次々と取り上げられ、またたく間にブームが起こり始めました。
FUTAEDAの姉妹店「Annyのお気に入り」でも、ノニジュースの販売本数が
月に数本・・50本・・500本・・1,000本とぐんぐん伸びていきました。
その勢いは、製造が追いつかなくなり、しばらく在庫が無くなるほどでした。
一大ブームから後も口コミで広がり続け、20年経った今も、多くのご愛飲者様に
「なくてはならないもの」と喜ばれ、今のコロナ禍においても『健康のお守り』として重宝されています。

どんな環境でも強く、たくましく育つノニ
ノニは、インドネシアやサモアなど、熱帯雨林の地域に自生しているアカネ科の植物です。
その地の人々は、2千年以上も昔からその実や葉、幹などを生活や健康の糧とし
「神様からの贈りもの」と呼んでいたそうです。
厳しい環境の中でも、1年中花と実を実らせ続ける強靭な生命力で
他の植物が育たない溶岩が厚くおおった土地でも、最初に芽を出すノニ。
また、現地では海岸に生えているノニの木もよく見ますが、落ちた実は海を渡り
離れた海岸に根をおろし 海水を吸い上げながら育ちます。
そうすることで、自生の範囲を広げているという驚異的な生命力もあります。

FUTAEDAがお届けするノニジュース
焼けつくような太陽の日差しが降り注ぐ、サモアで自生したノニの実は、現地で発酵させたのち
濃縮などせず、そのままゆっくりと発酵させながら船で日本の工場へ運びます。
そして、沖縄の契約農家さんの豊かな土壌で育てていただいたノニの実も3~5か月熟成させて、サモアのノニとブレンドします。
ノニの実が持つ、140種類以上の素晴らしい栄養素をそのまま皆様へお届けするために 低温殺菌を行い
セラミックから抽出したミネラル成分を加える事で、他にはないFUTAEDAオリジナルのノニジュースとなります。

世界中の人々に届けたい、FUTAEDAの健康提案
健康で豊かな暮らしを提案、提供して喜びを感じていただく事がFUTAEDAの理念です。
その喜びは、一時ではなく、ずっと続くものでなければならないと考えます。
FUTAEDAのノニジュースは、私たちの理念にふさわしい最適の健康食品です。
これからも世界中の人々へ、健康と喜びの提案をお届けしてまいります。
「#置きノニ」仲間大募集! 【終了】


あなたの職場やサークルに
「置きノニ」をしませんか?
◎「置きノニ」って何?
職場や事務所、教室、サークル活動の室内に、誰でも好きな時にノニジュースを飲むことができる「ノニコーナー」を作り、職場やサークル仲間みんなで一緒に健康習慣を目指そう!という取り組みです。




【応募特典】
応募期間中に、お申込いただいた職場やサークル中から抽選で100団体へ
「ノニジュース(900ml)」を最大2本※プレゼント致します。
※グループの人数に応じて本数が決まります。
【応募期間】
2022年6月1日(水)~2022年7月31日(日)
※こちらの企画は予告なく終了する場合がございます。
【参加条件】
①複数の方が在籍するグループの方
(例)企業・事務所・店舗など。習い事教室、ヨガやスポーツなどのクラブ、サークルなど。
②「置きノニコーナー」のスペースを確保できる方
1団体につき、代表の方お一人のご応募に限ります。個人でのご応募は対象外です。
【応募方法】
◎グループから代表の方お一人がお申込ください。
◎応募フォームより必要事項をご入力の上お申込ください。
【お願い】
「置きノニ」の輪を広めるため、ご当選の方に以下のご協力をお願いしております。
①「置きノニ」についてSNS投稿
②「置きノニ」写真のご提供
※詳しくは下記の「SNSの投稿・写真提供について」をご覧ください。SNS投稿や写真提供は必須ではありませんので、お気軽にご参加ください。


◎置きノニ写真送付先メールアドレス(メールの件名は「置きノニ写真」と記載してください。)
◎こちらからハッシュタグのコピーができます。
▼「ハッシュタグのコピー」をタップでハッシュタグ全てコピーできます。