睡眠
【特集】睡眠を味方にして、キレイと健康をつくろう


日本は四季の移ろいを楽しめる一方、睡眠においては気温の影響を受けやすく、暑さ寒さに体を適応させるのも一苦労ですね。また、感染症対策やリモートワークなど、日々の生活の中で知らず知らずのうちにストレスを感じ、寝たのに疲れが残ってしまうことはありませんか?
一日7時間前後を使う睡眠。味方にできれば、美容や健康につながる大切な時間です!

良質な睡眠って何でしょうか?
朝起きたときに「うーん、よく眠れた!」とスッキリ目覚められたらぐっすり眠れた証拠。しかし、寝つきが悪く、夜中に目が覚めることもしばしば、そして目覚ましが鳴り仕方なく起きる始末、という人も少なくないかもしれません。活動時間のパフォーマンスを上げるためにも睡眠を見直してみませんか。
良質な睡眠をどうやってつくる!?
健康・キレイ
すーっと入眠できる方法を教えて!
一日の終わりには、頭を空っぽにして、気持ちよく眠りにつけたら理想的。
でも現実には、その日にあった色んな感情や、直前までせわしく家事をしていたり、インターネットに触れていたりと、脳も体も疲れきっています。
そこで、眠りの前に一日をリセットするポイントをマインドフルネスの専門家に伺いました。


〇腹式呼吸で頭の中を空っぽに
眠る準備ができたら仰向けになって目を閉じ、1分~3分腹式呼吸をしてみましょう。
①4秒ほどかけて、鼻から息を吸いながらお腹をふくらませます。
②4秒ほど、息を止めます。
③7秒ほどかけて、口から細く長く、笛をふくようにフゥーッと息をはきます。
丹田(おへそより指3本くらい下、お腹の奥)を意識すると尚よいです
~この途中に眠りにつけたらGood~
〇ボディスキャンで自分の体の存在を感じてみましょう
軽く腹式呼吸をしながら、足の指先から頭のてっぺんまで、次にその逆で頭から足の指先へ… ゆっくりゆっくり体全体を意識していきます。
足の指先~ふくらはぎ~ひざ~太もも~お尻~お腹~胸~腕~首~顔~頭のてっぺんまで、ひとつひとつ存在を確認するように意識を向けます。体の表、裏、両方感じてください。副交感神経が優位になり、全身に血流がめぐりはじめます。
本格的なボディスキャン瞑想は30分くらいですが、眠りにつく前に時間にとらわれずしてみると、いつのまにか眠りに。。


自律神経が整い、色んなことは横において頭の中が空っぽになります。
そして、幸福感も感じはじめ、優しい気持ちになっていきます。これがマインドフルネスです。
一日のストレスをリセットして、気持ちいい朝を迎えてください。
健康
体が満足する寝具の選び方
睡眠には、ただ体を休めるということだけではなく、免疫力・治癒力・成長の促進、疲労回復や心のケアなど、体に必要な要素がたくさん備わっています。だからこそ、寝具の機能がとても大切です。
良質な睡眠を取るためには、快適な寝床内気候(温度33℃、湿度50%)や適正な寝姿勢が必要です。ここでは、枕の選びのポイントについてお伝えします。頭をしっかり受け止めつつ、寝返りができる適正な高さのものを選びましょう。
【枕の選び方】

×低すぎる枕
・頸椎が伸びている
・あごが上がっている

×高すぎる枕
・頸椎の下にすきまがある
・あごがひけている

◎理想の高さ
・頸椎がサポートされている
・圧力が平均化されている
A:頭部高2~6cm程度
B:頸部高3~8cm程度
ココで体感できる!
ホテル GREAT MORNING
Annyのお気に入り春日店・久留米店
キレイ
「幸せ~」と感じる肌触りですか?


気持ちいい~ これだけでも幸せホルモンがでてしまいそうな肌触りのパジャマ、実はとても大切な感覚なのです。
最近では、スウェットや部屋着という人も増えてきましたが、締めつけ感や汗の吸湿性・放湿性の観点で見ると疑問が残ります。
また、“寝間着(寝巻き)”に着替えることは、日常生活から切り替えるための入眠儀式でもあり、脳の切り替えにもなっているのです。


着替えるパジャマの肌触りや体に負担のないデザインは、心と体が満足するものを選びましょう。ぐっすり眠れて心も満足、美容にもいいですよ。
紹介したい快眠情報
〇マインドフルネス
気持ちというものは出来事により、もやもや、ざわざわ、いらいら…と落ち着かないことがあります。自己承認ができれば、周囲とのコミュニケーションもうまくいきはじめます。
幸せを感じながら毎日を過ごすために、おすすめのワークをご紹介します。
「美しい心の状態であるための 一日を振り返る3つのワーク」
一日の終わりにノートに書きだしたり、思い出したりしてみてください。マインドフルネス講座にご興味ある方はHEAL THE WORLDまたは
公式LINE お友達追加でメッセージを。

〇キャメルピロー
キャメルの毛は、眠っている間の頭部の汗をしっかり吸収、発散、放湿してくれるので、一晩中快適。寝返りのうちやすい適度な硬さもおすすめのポイントです。寝る時間が楽しみになる枕、是非体感下さい。
2.5cm,3cm,4cm,5cm 高さ選びが可能です。
19,800円(税込)~

〇キャメル敷パッド
眠りにいい宿3つ星認定・ホテルグレートモーニングが採用する寝具。睡眠環境学のパイオニアが開発した寝具を体感できます。
眠りにお悩みの方、眠りの質を高めたい方、寝具の買い替えをお考えの方は、ベッドに横になって体験してみてください。
59,400円(税込)~
■キャメルピローとキャメル敷パッドの体感・お問い合わせは
Annyのお気に入り春日店・久留米店まで

〇秋冬用 ガーゼパジャマ新入荷
着ているような着ていないような肌ごこちはまるで無重力!? もう元のパジャマには戻れない、ということで、通称「戻れないパジャマ」と呼んでいます。
秋冬用は二重ガーゼとなって、温かさキープ。とにかくこの気持ちよさが、幸せ。
二重ガーゼパジャマ 商品ページ
編集後記
お布団が恋しくなる季節になりました。「睡眠特集」いかがだったでしょうか?
ご紹介した入眠前の儀式、快眠につながるアイテムをぜひ試してみてくださいね。
これまでとは違う、朝が迎えられるはずです。
ぜひ感想をお寄せください!
メールはこちらへ 件名「睡眠特集について」